大阪大学 2003 年後期入試から

Wednesday, 23rd April, 2003.


In = (πn+1/n!)∫01tn(1 - t)n sin πt dt, n = 0, 1, 2, ... と置く。

阪大の問題では先ず n ∈ N, x > 0 に対して, 数学的帰納法で Σk=0n xk/k! < ex を示させるが, これは y = ex の Taylor-Maclaurin 展開を第 n 項で打ち切ったものなので, ここでは明らかとしておく。 これを用いると u > 0 に対し

Σk=0n ukIk < πeπu

が証明できる。 実際 [0, 1] 上では tk(1 - t)k sin πt < 1 であるから, 積分して Ik < πk+1/k! 即ち ukIk < π(πuk+1)/k!. 従って Σk=0n ukIk < πΣk=0n xk/k! < πeπu.

さて, I0 = π[-(cos πt)/π]01 = -cos π + cos 0 = 2. 又
I1 = π201t(1 - t) sin πt dt = π201(t - t2) sin πt dt = π∫01(t - t2)d(-cos πt)
= π([-(t - t2)cos πt]01 + ∫01cos πt d(t - t2)) = π ∫01cos πt (1 - 2t) dt
= ∫01(1 - 2t) d sin πt = [(1 - 2t)sin πt]01 - ∫01 sin πt d(1 - 2t) = 2∫01 sin πt dt
= (2/π)[-cos πt]01 = (2/π)(-cos π + cos 0) = 4/π.

ここで f(t) = πn+1tn+1(1 - t)n+1cos πt + (n + 1)πn(2t - 1)tn(1 - t)nsin πt と置く (こんな置き換えはとても思いつかない。 私だったらここの証明は省略して次の漸化式を仮定して部分点を稼ぐ)。 この時, f'(t) = (n + 1)πn+1tn(1 - t)n+1cos πt - (n + 1)πn+1tn+1(1 - t)ncos πt - πn+2tn+1(1 - t)n+1sin πt
 + 2(n + 1)πntn(1 - t)nsin πt + n(n + 1)πn(2t - 1)tn-1(1 - t)nsin πt - n(n + 1)πn(2t - 1)tn(1 - t)n-1sin πt + (n + 1)πn(2t - 1)tn(1 - t)ncos πt
= (n + 1)πn+1tn(1 - t)n(1 - t - t)cos πt - πn+2tn+1(1 - t)n+1sin πt
 + 2(n + 1)πntn(1 - t)nsin πt + 2n(n + 1)πntn(1 - t)nsin πt - n(n + 1)πntn-1(1 - t)nsin πt
 - n(n + 1)πn(2(t - 1) + 1)tn(1 - t)n-1sin πt + (n + 1)πn(2t - 1)tn(1 - t)ncos πt
= -πn+2tn+1(1 - t)n+1sin πt
 + (2n + 2)(n + 1)πntn(1 - t)nsin πt - n(n + 1)πntn-1(1 - t)n-1sin πt + n(n + 1)πntn-1(1 - t)n-1sin πt
 + 2n(n + 1)πntn(1 - t)nsin πt - n(n + 1)πntn-1(1 - t)n-1sin πt
 =  -πn+2tn+1(1 - t)n+1sin πt + (4n + 2)(n + 1)πntn(1 - t)nsin πt - n(n + 1)πntn-1(1 - t)n-1sin πt.

すると
-(n + 1)! In+1 + (4n + 2)(n + 1)(n!/π)In - (n - 1)!n(n + 1)In-1
= -πn+201tn+1(1 - t)n+1sin πt dt + (4n + 2)(n + 1)πn01tn(1 - t)nsin πt - n(n + 1)πn01tn-1(1 - t)n-1sin πt
= ∫01 f'(t) dt = [f(t)]01 = 0.

だから漸化式 In+1 = ((4n + 2)/π)In - In-1 が示された。

さて, ここまでを準備して, π が無理数であることを背理法で示そう。 π が無理数でないと仮定すると, 即ち有理数だから, 正の整数 p, q が存在して, π = p/q と既約分数で書ける (実は規約であることは使わない)。 An = pnIn と置こう。 すると, 上記の漸化式から

An+1 = pn+1In+1 = pn+1(((4n + 2)/π)In - In-1) = pn+1(((4n + 2)q/p)In - In-1)
= (4n + 2)qpnIn - pn+1In-1 = (4n + 2)qAn - p2An-1.

さて, 定義 An = pnIn = pnn+1/n!)∫01tn(1 - t)n sin πt dt > 0 は明らかで, A0 = I0 = 2, A1 = pI1 = 4p/π = 4q で共に正の整数であるから, An+1 = (4n + 2)qAn - p2An-1 よりn = 0, 1, 2, ... の全てに亙って An は正の整数である。 すると最初に証明したことにより Σk=0n Ak = Σk=0n pkIk < πeπp となるが, n→∞ とすると Σk=0n Ak → ∞ であるが, 右辺の πeπp は定数であるから矛盾である。


戻る